The dialy of my trip

近場から海外まで、旅して見たもの食べたもの感じたことを書いていきます。3年お休みしていました。古い記事もありますが、そんな時代もあったなーとみていただければ嬉しいです。

2013-01-01から1年間の記事一覧

五月雨や降残してや光堂

レンタサイクルを入り口の専用駐輪場において歩く。 少し斜度のある坂をずんずん行くとその先に金色堂があるかと思ってたら、 少し開けた広場の左手によく見る光景があった。(参道まっすぐ進んだ奥にあると思ってた。) 少し先の入り口からチケットを見せて…

夏草や兵どもが夢の跡

平泉駅に到着し、駅すぐ横のレンタサイクルを利用することにした。 荷物も預かってくれて、おじさんが平泉のみるべきところとそのルートを丁寧に教えてくれた。 中尊寺を直接に向かう、時計回りのコースをとると上り坂ばかりになってしまうので、 北上川にそ…

しょっぱなから平泉行きに乗り遅れた(T_T)

念願かなって東北三陸海岸の旅。 初日は平泉へ。 東京から一ノ関まで新幹線で、一ノ関から東北本線に乗り換えて平泉の予定。 と思ってたらトイレに行ってる間に時間は過ぎ、東北本線のホームについた途端、電車がいってしまいました。 あーあ。 東京7:56発の…

帰りは高速船で

帰りは宿の送迎バスで港まで。 私たちを港で降ろすと同時に、また船で来たお客さんを乗せて帰ります。 行き来の車内で、島の紹介をしてくれました。 渡嘉敷村は人口700人くらい、隣の座間味村は900人くらい。すこしと渡嘉敷がすくない。 でも沖縄の離…

阿波連ビーチでごろり

最終日は14:00発の船まで、ビーチで過ごそうと、ビーチ中ほどにショートカットで降りていく。 細い道の向こうにビーチ♪ 浜にピクニックシートを敷いて、寝てみたり。今日も初日同様少し曇り、でも初日より暖かい。 シートに座って左を見るとこんな感じ。 ビ…

渡嘉連ビーチの宿 リーフ IN 国吉

くちこみで選んだ宿でした。 ビーチに近いこと、(ま、どこに泊まってもビーチに近いことは行ってわかりましたが。。。) ご飯が美味しそうなこと、部屋にバス・トイレがあること、リーズナブルなこと、を条件に探しました。 家族、友人同士、夫婦、いろん…

座間味に沈む夕日

ダイビングから戻って、夕食までに時間があるので、 宿のお姉さんが一番好きだと勧めてくれた夕日を見に行った。 日が落ちるまで、ぼーっと空を眺めてすごしました。 前の島々は、座間味村の島々。渡嘉敷島と座間味島の間はダイビングポイントが多いので、 …

海から阿波連ビーチ

中日の1日はダイビングへ。 昨日とうって変わっていい天気。海も太陽の光で青くきれいです。 比較的浅瀬なので、白い砂が光を浴びて水色をしています。黒っぽく見えるところが岩のあるところ。. 昨日散歩した阿波連ビーチ、今日は人出が多いみたい。 左手の…

阿波連ビーチと阿波連銀座通り

泊まるのは阿波連地区。 海岸沿いを端まで歩いて、道なりに上っていくと展望台。 阿波連ビーチが一望できて気持ちがいい。 いつも(ダイビングで)海からしかこの島を見ていないので新鮮。 GWなのに、ここ数日は涼しい日が続いているとのことで、 ビーチの…

泊から渡嘉敷へ

時間がさかのぼって、2013年GWの3日間の渡嘉敷島を紹介。 -------------------------------------------------------------------------------------------- 仕事が忙しくって、休暇が取れない。 GWの土日祝日の3日を使って、絶対、念願のケラマ離島に行こう…

サイコー!ケラマダイビング&BBQ

天気もいいし、海は穏やかだし、ダイビング日和。 でも今回は、耳の調子が悪いので、シュノーケルしながらみんなを待ちます。 潜れなくって残念だったけど、透明度がとてもよくって、シュノーケルでも十分楽しめました。 海面に泡が浮かんで、だんだん船に…

島根県立古代出雲歴史博物館

出雲大社の隣にある博物館。 来館する人も少なく、見晴らしのいい2階のカフェで一休み。 1階に博物館の入り口と2階にカフェのあるこの建物はガラス張りで、 芝生の広い敷地が一望できて、気分が良いです。 もちろん博物館も、 さまざまな研究家が想像し…

大遷宮前の出雲大社

平成の大遷宮前の出雲大社。 正面鳥居から入って、松並木の参道です。 神様の通る道だから、真ん中は通行止め。参拝者は左右の道を通ります。 大遷宮の前なので本殿正面はまだシートがかかっていて、 参拝者はその手前にある拝殿でお参り。 今回残念だった…

一畑電鉄で出雲大社へ

松江から出雲大社に行くのはけっこうめんどくさい。 宍道湖の上を走る一畑電鉄が、出雲大社の最寄駅:出雲大社前駅まで行くけど、 始発は松江宍道湖温泉駅で、松江駅からけっこう離れたところ。 宍道湖の下を走るのはJRで、松江駅から出るけど、 出雲市駅か…

旧日銀島根支店

カラコロ広場から川を渡ったところに、カラコロ工房という建物があって、 中は地元の方の手作りものを売っている、静かなお店なんだけど、 中にはいるとなんだか時代を感じさせるモダンな建物。 天井が高くて、真ん中吹き抜けで二階に回廊がめぐってていて…

松江城、堀川の船巡り

堀川をめぐる遊覧船は、松江城を中心として、、周りの堀をめぐります。 主な乗り場は、「松江城大手門」、「カラコロ広場」という飲食店やお店の集合した場所。 堀を左回りと右回りが運航しています。 10人も乗ればいっぱいの船で、季節がらか船の中には炬…

ごほうびの皆美の鯛めし!

松江にきたら、これ! 皆美の鯛めしです。 東京にもお店があるので食べられるけど、やはり地元で食べたい。 鯛めしだけでいいんだけど、平日以外はお膳のセットしかなくって、 天ぷらや茶わん蒸しやらと腹150%は満たるこのボリューム。 鯛や卵(それも…

皆生温泉に泊まる

JR境線で境港から米子まで下って、皆生温泉に宿泊。 冬の日本海といえばカニ!まるごとカニに、刺身に、煮もの焼ものと、なんだかんだと料理がたくさん。 さいごのカニ雑炊はおなかがいっぱいで死にそうでした。(おいしかったので食べきりましたが。) …

駆け足で元興寺

奈良発の電車の時間まであと1時間。 最後の観光場所は元興寺。 蘇我馬子が建てて、飛鳥より移設してきたというお寺。 入り口で案内された、「屋根の一部の瓦は、日本最古のもの」というのが一番のうりのようで、 本堂と後ろの禅室の間の瓦がほかの瓦とは違…

寒い日のランチににゅうめん

東大寺二月堂から手向山八幡宮を抜けて、春日大社へ行こうと。 若草山のふもとを歩くコース。初めてあるく裏道のような道にもシカがしっかりいました。 この日は寒くて薄曇り、ちょうどお昼なので春日大社に行く前にご飯を食べようかと、 脇道それた坂の上に…

JRが見える京都水族館

昨年の春にオープンした京都水族館。 念願かなって、ようやく来れた! 京都駅からてくてくあるいて20分くらいかな。(結構距離はある) 梅が咲く、梅小路公園の中にどどーーんと水族館があった。 入るとすぐに、オオサンショウウオの水槽があって、しゃが…

修二会の松明

昨日の修二会での同じ場所。昼間の二月堂ももちろん見ておこうと思い。 左手の屋根つきの回廊が、火のついた松明を上げる通路。 下から回廊を見上げると、黒くすすけた屋根が続いています。 右手にかけてあるのはたぶん、今日使う松明か。こんなに長い竹の…

ねずみ男が歩いてた鬼太郎ロード

鬼太郎ロードに、鬼太郎とねずみ男が歩いていたけど、 この日は観光客もまばらで、なんだかさみしそう。 ねずみ男はロードの行きにあい、帰りに駅前であってたけど、ひとりとぼとぼ背中がさみしそーだった。 でも、声をかけると、というか寄って、しゃべら…

奈良でシカに追跡されて囲まれる。。。

シカせんべい150円。 すでにせんべい売りの店の前でシカは待っていて、 シカせんべいをもった人を認識すると、追跡がはじまり、鼻でお尻をどつかれて、 立ち止まれば囲まれる。。。こわいっす。 せんべいを食べつくすと、シカは去っていき、 コートがシ…

初めての修二会に来てみた

修二会は3月1日から14日まで2週間もやっていると知ったのは数年前。 一度見てみたいとおもって調べたら、なんだ12日だけじゃないんだ。と思い、 今年とうとうやってきた。 今日は3月2日、19時から修二会が行われるという情報を仕入れて。 三条通…

塩だれカツオのたたき

夜は当然、地のもの。 ポン酢でたべるカツオのたたきだけでなく、塩だれで食べるカツオのたたきもいただき! あっさり味でおいしかった! はりまや橋にも近い、漁師料理:明神丸というお店で。地元のダイビング仲間に連れてってもらいました♪ 漁師料理明神丸…

宿毛でダイビング

朝、宿毛の港を出たときは雨だったけど、 鵜来島につくころには、雨があがって晴れ間が差しはじめました。 今日は沖ノ島でもぐる予定だったけど、海の具合でここに変更。 鵜来島は宿毛湾の沖合の島。親指と浦ノ口というポイントをもぐりました。魚影も濃く、…

四万十川のとんぼ公園で世界の魚にびっくり!

土佐久礼から宿毛に向かう途中、時間があるのでどこかで観光しようと、 JRの駅からそう遠くない観光場所と調べてみたら、四万十川の近くにとんぼ公園があると知り、 JR中村駅で降りて、駅前でレンタサイクルを借りて、とんぼ公園に行ってみた。 レンタサ…

鳥取は鬼太郎づくし

初めての鳥取。米子空港で待っていたのは、ターンテーブルのスーツケースから出てきた目玉おやじ。。。 鳥取旅行はとにかくなにかと鬼太郎ファミリーが登場。 米子空港自体、「米子鬼太郎空港」と名前がついているしね。 米子空港から境港へJR境線で向か…

大晦日の柳橋市場

大晦日の市場は人でごったがえしていました。 一番にぎわっていたのは鮮魚。10時すぎにいったらもう売り物がなくなって店じまいする店、 残り少なくなった商品をディスカウントしている店がたくさんありました。 安いのか安くないのかわからないけど、市…