The dialy of my trip

近場から海外まで、旅して見たもの食べたもの感じたことを書いていきます。3年お休みしていました。古い記事もありますが、そんな時代もあったなーとみていただければ嬉しいです。

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

SEX AND DA CITY

パクリだよねぇ、これ。。。 2007/06/10 什刹海公園のカフェ

夕方の什刹海公園で冷えたビール、最高♪

恭王府を出たのが17:00過ぎ。 近くの什刹海公園は湖畔におしゃれなカフェがたくさん出ていることで人気の場所。 湖の周りには蓮が生い茂り、湖畔をわたってくる風にゆらゆら揺れていていかにも涼しげ。 今日は暑かった~。 水もビールも飲むそばから蒸…

けっこうメジャーな恭王府花園

もともとは清朝の皇族の邸宅。 今、公開され炒るのは花園だけ。それでも結構な広さなんだけどね。 緑豊かなお庭には、こんな洒落た建物があって、 暑い中歩いてたどり着いた観光客にはいい涼みの場所。 中国人観光客と一緒に建物のへりに座って涼を取った。 …

33元の昼食

故宮を出て、14:00過ぎ。 まだ見たかったところはあったけど、もう限界。 暑いわ、おなかはすくわ、疲れるわ、限界。 次は、清朝の皇族:恭王府に行こうと思ってるけど、まず何か食べないと。 故宮を後ろ門からでると、景山公園がそびえる。 そこを左手…

垂簾聴政が行われた部屋

歴史の教科書で見た「垂簾聴政治」の部屋を見た。 前のイスに幼い皇帝を座らせ、後ろの席に西大后が座り、 御簾越しに皇帝を操って、政治をも操ったという、この部屋。 意外に、というか時間が経ってるからなのか、エラく貧粗な部屋に見えた。 おまけに、 中…

中華の皇帝は世界の中心

皇帝は世界の中心だと考えられていた時代。 故宮の皇帝の玉座の上には玉がある。 龍は皇帝の印、黄色も皇帝の色。 故宮には橋や階段が多いけど、その中央の橋や階段は必ず皇帝専用。 皇帝しかそこを歩けない。 まさに世界の中心。 今は博物館となっている皇…

小さい小さい珍妃の井戸

清朝11代皇帝:光緒帝の妃の一人だった珍妃。 数人の妃の中で一番綺麗で、聡明だったそう。 当然光緒帝の一番のお気に入りだった妃。 義和団の乱がおき、英仏などの連合軍が侵入してきた際に、 彼らの陵辱を逃れるために、 嫌がる珍妃を無理矢理この井戸に…

スタバin故宮

この日の気温は35度。 昨日、空港からホテルに送ってくれた現地旅行会社の人がいうには、 今時期、普通34~5度、暑い日は40度を超えるそう。 日本の温暖化どころじゃない! 故宮のところどころにある売店ではペットボトルのミネラルウォーターが飛ぶ…

石の広場の大和殿

故宮のメインの建物はこの大和殿。 故宮の中央に位置していて、即位詔書の宣布、皇帝の結婚式など大きなイベントに使われた。 建物の前には石のブロックを敷き詰めた広場があり、 前にTV番組で、この石のブロック、表面だけじゃなくって、地下何メートルか…

天安門広場&故宮入り口

来てしまいました、北京へ。 でもフライト時間は3~4時間。 成田から行かなきゃいけないことと入出国のめんどくささに目をつぶれば、 気分は沖縄にいくのと変わんないかも。 浅田次郎の小説を読んで、どうしても行きたくなって来てしまいました。 まず初日…

秋田屋 天理の居酒屋

明日香村をまわった日から2泊、天理に泊まった。 天理教の天理。街全体が宗教の本拠地ということにちょっとびびりながら。 その日の夜、偶然入った「秋田屋」という居酒屋。 なんで奈良まで来て秋田屋?と当然思う。 やっぱり料理は秋田料理でおでんもあり…

飛鳥寺 作りは荒い飛鳥大仏

飛鳥寺の飛鳥大仏は日本最古の仏像なんだそう。 鞍作鳥(くらつくりのとり)が作ったもの。 いままで見てきた仏像の中でひときわ荒いつくりの仏像だけど、 飛鳥時代に作られたんでしょ、 その時代にここまでのものができるなんて天晴れだわ。 日本史が大好き…

飛鳥 昔ながらの田園風景?

石舞台から飛鳥寺に向かう途中、 左手に甘樫丘が見え、手前にレンゲがまだ残る田園風景がひろがっていた。 万葉の里だわ~、飛鳥時代の人もこの風景を見ていたのかも。 日ごろ、ビルにさえぎられる場所で生活しているから、すごく新鮮。 ここが、この風景が…

あすか巻きずし

石舞台の自転車置き場の近くにある、売店で売っていたもの。 黒米が入ってて、すし飯が紫色でなんとなく古代っぽい雰囲気が。 たしか400円。観光客向けのレストランに入ってご飯食べるより、 リーズナブルでいいかも。美味しかったし。 お勧めです。 2007…