The dialy of my trip

近場から海外まで、旅して見たもの食べたもの感じたことを書いていきます。3年お休みしていました。古い記事もありますが、そんな時代もあったなーとみていただければ嬉しいです。

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

屋久島名物たんかん

屋久島名物のひとつ、たんかん。 行った時はもう旬は終わっていたけど、アイスはあった。 たんかんは、みかんよりひとまわり小さい柑橘くだもので、 甘さはぎゅっと濃縮されていて、みかんより甘い美味しいものだそうだ。 お値段もそれなりだと。 たしか「ぽ…

いなか浜で空を眺めてみた

ウミガメが産卵にくる浜で有名ないなか浜。 砂は花崗岩で、砂粒が荒い。 寝転んでもべたべたと体や服にくっつかなくて快適。 寝転んでみた。 山側から雲が出てきてたけど、空は抜けるように青い。 そういえば、夜中に起きたら、 ブラインドから小さい明りが…

屋久サルになりたい・・・

屋久島の西側の西部林道は狭い1車線になり、観光バスははいれない。 路線バスも通らない。世界遺産のエリアでもある。 だからというか、屋久サル、屋久シカがのびのーびと暮らしている。 車が来ようが、道の真ん中に座り込んで動かない、 道にはみ出して寝…

大川の滝

滝の目の前まで行けるって、すごくない? 夏なら、その滝つぼに入って水浴びしたい。 でもガイドさんいわく、心臓マヒで死んだ人います。。。ってことなんで、やめとこ。 奥の滝のほうが大きくって、まん前の岩に寝ぞべって滝を眺めることができます。 滝し…

桜エビの季節です

東京から行くと富士の先にある由比町は、桜エビの産地。 生きているときもピンク色をしているので、桜色のエビで、桜エビ。 桜エビの時期は春と秋の年二回。桜エビは日本ではここでしか獲れません。 5月3日はちょうど由比漁協の桜エビ祭りでした。 開催前…

甘夏とビワと蝶

薩埵峠を過ぎて、由比駅に向かって下り道。 静岡だな~と思う風景。 道の両側に甘夏とビワの木々が並びます。 柑橘類は静岡の名物。そして青い海、温かい気候。静岡です。 こんなんだから人ものんびりしちゃって、エラい人は出ない県だけど、 こんなのほほん…

海の青さと永田灯台の白

こんなに海がきれいな景色はめったに見たことがない。 海と灯台がお互いを引き立てる素晴らしい景色。 屋久島は山だけじゃない、海も素晴らしいに違いない! 2010/04/25 永田灯台を望む

おサルとシカはお友だち

白谷雲水峡、6時半から登り始め、下りてきたのは16時半。 おいおい、10時間も歩いてるよ。 距離は長くないのに、のんびり気になることに止まり止まり来たらこんな時間に。 ガイドさんも「17時には駐車場をでましょう!携帯つながらないし、遅くなると…

薩埵峠は富士眺望の名所、だけど。

薩埵峠、って友人に聞くまで存在を知らなかった。(県民なのに・・・) でも富士山を望むその景色は有名なんだと。 峠からの眺めを見るために、興津駅からハイキングコースにそって歩きだす。 桜エビで有名な由比駅までの7キロハイキングです。 天気も上々…

元気なオールドマーケット

野菜もお肉も日用品もお土産もなんでもそろうオールドマーケット。 シェムリアップのレストラン街に隣接していて、毎日のぞける手軽さ。 全部がそのまんま、常温のまま売っているので、結構なにおいが漂う。。。 日本にもある野菜も、ここではちょっとワイル…

太鼓岩から屋久島

朝6時半から歩き始めて、13時すぎに太鼓岩についた。 辻峠からずっと森の中を登り詰めできたから、ぱっと視界が開けて眩しい。 太鼓岩は一枚のおおきな岩で、もちろん柵はない! 高いトコ苦手なので、おそるおそる岩に座ってみる。 視界いっぱいに広がる…

昔から清流ではなかった柿田川

今年のGWは5連休、しかも天気が良いと聞き、 どっかに行かなきゃもったいない!と思ったのがGW直前。 すでに良さそうな宿も足も埋まっており、地元静岡の行きたかった旅行をすることにしました。 清流で有名な柿田川。 三島に柿田川公園があり、そこが…

二度目の屋久島~白谷雲水峡へ

去年と同じ季節、GW前に屋久島に行きました。 今回もよく晴れました♪ 屋久島は雨の多い場所で、雨が降ると森がしっとりして、苔も青々としてとても綺麗だ、 と地元の方に言われるのですが、その雨に2度とも遭遇しない。 前日まで雨が降ってて天気が悪かっ…

CMACって?

ベンメリアを裏手に出て、 入口正面に戻ってくる途中で、コンクリの立て札が転がっていた。 Cambodia Mine Action Centerの略、CMAC。 「カンボジア地雷行動センター」の立て札で、ここに2248個の地雷が埋まっていたことを表す、 とガイドさんが教えてく…

子供のころやったアスレチックを思いだすベンメリア

遺跡の正面に驚いた。 崩壊するにもほどがある。どこから入ればいいの? 塀沿い(塀はない、崩壊した塀が残るのみ)に右に行くと、塀を乗り越えて入る階段があり、そこから中へ。 塀内にはいると地面の上にしつらえられた渡り歩道の上を歩く。 この歩道がな…

クバールスピアンにピクニック♪

市外で、しかもガイドブックには脅かし文句が書かれていたので、 どんなに秘境なのかとおもったら、フツーに駐車場も売店もある観光地風。 アンコールワットの共通入場券を入口にいる係員に見せると、 駐車場脇のトイレに入れる。トイレはこの先ないので、と…