The dialy of my trip

近場から海外まで、旅して見たもの食べたもの感じたことを書いていきます。3年お休みしていました。古い記事もありますが、そんな時代もあったなーとみていただければ嬉しいです。

高野山・熊野

那智大社はカップル注意よ

湯の峰温泉「伊せや」に泊まった翌日、那智大社へ。 宿の前でバスを待つ間、宿のご主人と話ができた。 ご主人いわく、那智大社にはカップルで行ってはいけないと。 結婚しようかな、と思っていた女性と一緒に行くと、 帰ってきてから必ずその女性の嫌な部分…

熊野本宮大社に着いた~!

熊野本宮大社についた~! 11時40分ころから歩きはじめ、着いたのは14時40分ころ。 休憩しながらの3時間といえど結構疲れたぞ。 裏口から入る形で境内にはいると、急に人が多くなって。 この門の先は、撮影禁止。 社殿の一部が修理中で、神様が一時…

ちょっとよりみち展望台から大斎原の眺め

発心門王子から中辺路に入ります。 しばらく民家があって、のどかないなかみち。 あちらこちらに彼岸花が咲いていて、 この旅行で、彼岸花は、赤だけでなく、白とうすいオレンジ色があることを知りました。 住民の方が作った等身大の人形やカラスが道しるべ…

2泊3日のぶらぶら熊野歩き

今回、2泊3日での熊野歩き。 公共交通機関を利用して、ぶらぶらのんびり歩く人へ、ご参考まで。 1日目: 南紀白浜空港~滝尻王子~たかはら 羽田から飛行機で南紀白浜:10:05着。 南紀白浜空港から、10:36発 明光バスの特急バスで 滝尻:9:1…

がんばったご褒美のたかはらの風景

今日のコースも終わりに近い、鉄塔前の上り坂はどこまで登っても坂。 3日分の宿泊荷物を背負ってのみちゆきで、 先を見上げると背中からひっくり返りそうになります。 あんまり見上げないようにして、前かがみになってひたすら歩を進め、鉄塔に到着。 そこ…

熊野を甘くみてました

あんまり深く考えないで、ちょっとハイキング気分で熊野行きを決めました。 熊野は、吉野、高野山とその参道を合わせて世界遺産になっています。 「熊野古道」とはよく聞く言葉ですが、それ自体は世界遺産でもなんでもなく、 熊野についていえば、熊野三山…

霧にけむる金剛三昧院多宝塔

高野山も最後の日。朝食後に、町中を霧が立てこもるなか行ってみた。北条正子が源頼朝の菩提寺として建てた。国宝。お庭のしゃくなげも有名なんだそう。でも、しゃくなげはすっかり終わっていて枯れた花が残るのみ。うーん残念。行った時には宿泊が観光バス…

金剛峯寺の台所

金剛峯寺ときたら、高野山も中心。豊臣秀次切腹の間という部屋もあるんだけど、まぁ普通に和室の続くお寺でした。 一番感動したのは、台所。広いお寺の中で、台所が一番広いんじゃないか? しかも良くできていて、洗い場の床はすのこになっていて、水でじゃ…

高野槇

高野山についてすぐに気づくのが、変わった葉っぱの木を売っているお店が多いこと。他に花を置いていないので、花屋でもない。松のような葉で、同じ枝の位置から花火のように四方八方へ長い葉が伸びている。 初めてみた私たちは、「変わった枝ぶりの松だね~…

女人堂から女人道へ入る

高野山2日目。今日の宿、赤松院に朝からチェックインして部屋でのんびりしてたら、お坊さんにたしなめられた。「早い時間から宿を出たら、高野山の昔の参道を歩けたのにもったいない。時間は戻らないのだから。」と。確かに、時間は戻らない。気持ち追いた…

普賢院の宿坊ライフ

1泊目の宿坊は普賢院。奥の院から戻ると写経。普段こんなに漢字を書く機会はないので、結構時間がかかった。写経を終えたら、夕食タイム。御膳2つ分で結構な量があるけど、肉・卵系はなし。ごま豆腐、野菜のてんぷら、というよりそのへんにありそうな山菜…

大師様が住んでる奥の院

弘法大師(空海)が今もお住まいになっているという奥の院へ。入口の橋から大師様が住む御廟まで2キロ。苔むした杉の間を歩きながら、両脇の墓碑をみていると、2キロもあっというま。上杉謙信、武田信玄、織田信長と戦国有名武家の墓碑もあれば、グリコや…

高野山へ

難波駅から南海鉄道の「こうや」で極楽橋駅まで1時間半くらい。最初は大阪の街のなかを走っていたのに、気付けば山の中。 極楽橋の駅をおりるとすぐにロープウェイ乗り場。急斜面にかろうじて平行に座席がつくられたロープウェイ。乗ってみるとなんだか、斜…