The dialy of my trip

近場から海外まで、旅して見たもの食べたもの感じたことを書いていきます。3年お休みしていました。古い記事もありますが、そんな時代もあったなーとみていただければ嬉しいです。

大師様が住んでる奥の院

弘法大師空海)が今もお住まいになっているという奥の院へ。
入口の橋から大師様が住む御廟まで2キロ。
苔むした杉の間を歩きながら、両脇の墓碑をみていると、2キロもあっというま。
上杉謙信武田信玄織田信長と戦国有名武家の墓碑もあれば、
グリコや最近社名の変わったパナソニックの墓碑もある。

 

ほとんどの戦国武将の武家の墓が苔むして、古くなっているのに、
この墓だけ新しい桔梗の花が供えられていた。明智光秀の墓。
イメージ 1

今も親しまれているのか??

 

お坊さんの一団に会う。どこに行くのか、手荷物持って移動中。
イメージ 2

この橋からはホントに聖域、帽子脱いで、ちゃんとしなくちゃいけない。
もちろん写真もダメ。
イメージ 3

奥に見えるのは燈籠堂。
中に入ると天井一面に燈籠があり、燈籠の明かりで堂内が暗いオレンジ色に染まり荘厳な感じ。
お参りして左側から出て堂の奥に行くと、ちょうど燈籠堂の真裏弘法大師の御廟があり、
そこでもお参り。線香に火をつけてお参り。
ぐるっと燈籠堂を回ってくると堂の地下に下りる階段がある。
下りてみると、ここにも燈籠。そして小さい仏道がずらり。
どんだけ燈籠があるんだ。

 

燈籠堂を後にして、きた道をぶらぶら戻るとお休み処が。
ずーっと歩いてきて休んでないし、トイレもついでと、ちょっと寄ってみたら「お茶どうぞ」と。
奥に入ると、おおっ!ぶんぶく茶釜が!!
真ん中の茶釜のなかにほうじ茶が入っていて、そのまんま柄杓で湯呑に入れる。
イメージ 4

飲み終わったら、当然洗って返す。

 

奥の院の中は、お土産やさんなんてなく、売ってるのはお守りとか。
当たり前と言えば当たり前だけど、なんだかちゃんとしている。
観光客がソフトクリーム食べながら境内ぶらぶらしているお寺とかってよくあるのに。
それだけ聖域ってことでもあるのか。

 

2009/05/29 奥の院