The dialy of my trip

近場から海外まで、旅して見たもの食べたもの感じたことを書いていきます。3年お休みしていました。古い記事もありますが、そんな時代もあったなーとみていただければ嬉しいです。

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

パリの食事は量が多いって!

おまけ。 モンサンミッシェル日帰りツアーの夜、 疲れたし、ホテルにもどったらもう21時過ぎ。 近くのカフェで夕食をとることにした。 夕食の1品。サラダ。(これ以外はカマンベールとワインだけだけど) 一皿、10数ユーロ。 ただのサラダ、なのにこん…

夜の遅いパリ

7:30過ぎにパリを出発して、 モンサンミッシェル日帰りツアーから帰ってきた。 これはパリに到着後すぐの写真。 さて、今は何時でしょう? なんと20:30過ぎ。 日本ならとっぷりと日が暮れて、飲み会も真っ最中の時間。 この明るさだと、日本の夕方…

陸地化するモンサンミッシェル

モンサンミッシェルのふもとまで車でいけるのは便利だけど、やっぱりイメージが違う。 むかーしむかしに行った友人に聞くと、昔はこんな道はなかったそう。 完全に陸地化する前に、周りの砂を除く工事がはじまっているんだって。 (そんな雰囲気はなかったが…

滝と落ちたり、川に流されたり。冷水キャニオニング IN 草津

草津が群馬県なんだけど、軽井沢から北上してたどり着いたので、長野にしておいて。 さて、10月7日。軽井沢の朝は寒かった。 7:20に軽井沢駅前でピックアップされて、 9:00前に草津のキャニオニングのベースに到着。 7月沖縄にダイビングに行っ…

岩山の小さな庭

礼拝堂を出ると中庭。 この岩山にこんな庭があるなんて! きれいに手入れされた生垣のなかに花々が咲いていました。 庭の周りは二重の回廊になっていて、 屋根の下の花形の彫刻がきれい。 建物の重さを軽くするために回廊の保骨組みは木でできている。 小さ…

モンサンミッシェルの礼拝堂

モンサンミッシェルの一番上には、岩山の上に立てられた礼拝堂がある。 礼拝堂の尖塔には金ぴかの大天使ミカエルがたっている、けど写真では小さすぎて見えないか。 中に入るとゴシック様式の礼拝堂。 縦長の内部は天井がたかく、縦に長い窓からたくさんの日…

松代象山地下壕

こんな地下壕があるなんて知らなかった。一緒に観光していた後輩がぜひ行きたい!と言われて行った。松代のすこし郊外、山のふもとにその入り口はあった。受付のお姉さん、「本当は国に管理してもらいたいんですけどね、国はもってくれないんです」と愚痴を…

おもてなしの松代

上田城址を散歩したあと、松代に向かう。 ちょうど「真田十万石祭り」をやっていて、 最初に行った松代城址(海津城址)でイベントが行われていた。 松代城址のあと、真田邸、松代文武学校へといった。 文武学校は、藩主真田氏が設立したもの。 剣道所、弓道…

布引観音堂のおかしな石像たち

(写真1枚目) 観音堂の入り口に左右にある狛犬? 前足まっすぐ、どうもピラミッドのスフィンクスを思い出させる直線的で、 太目の足や胴体がなんだかかわいい。 (2枚目) 観音堂までの道筋の途中にある6地蔵。 たて看板にも「6地蔵」って書いてある。 …

崖に建つ布引観音堂

がけっぷちにたつお寺は日本各地にあるけど、まだ見たことがない。 たまたま軽井沢に行く機会があり、その近く小諸にがけっぷちのお寺があると知り行ってみた。 最寄駅は小諸。 まあ、お寺の見える高台まで車で行けるんだろ、と軽く思っていたら、 なんと山…

名物プラーおばさんのオムレツ

モンサンミッシェル、海に浮かぶ修道院という幻想的なイメージがあったんだけど、 なんと、ふもと入り口までバスで行けるどことではなく、 入り口前にひろーい駐車場が広がっていて、まさに観光地。だいぶがっかり。 お庭をすっとばして、金閣寺のまん前にタ…

モンサンミッシェルへ行く

モンサンミッシェルへいく日帰りツアーに参加。 日本の旅行代理店でツアーに申し込んだら、現地旅行会社PARI VISIONのツアーだった。 7:30ごろパリを出発。 バスは満席。ガイドは英語・フランス語・日本語。 お客はだいたいそれぞれ3分の1づつくらいか…

コーヒーとクロワッサンで1000円ナリ

パリ3日目。 モンサンミッシェル日帰り旅行。 旅行会社の人に、一日で東京から萩に行くくらいの距離ですよ、 といわれかなりビビッたけど、ここまで来ていかないわけにはいかない。 6:30に旅行代理店に集合した。 手続きを済ませ、バスが出る7:15ま…

マリーアントワネットと子供たち

鏡の間を過ぎると、またたくさんの部屋がある。 マリーアントワネットと子供たちの絵。 革命を生きることができたのは王女だけ。 史実とこの絵とこの場所がつながっているだけに、見ていると切なくなる。 二枚目の絵は、ナポレオンの戴冠式。 じゃなく、ナポ…