The dialy of my trip

近場から海外まで、旅して見たもの食べたもの感じたことを書いていきます。3年お休みしていました。古い記事もありますが、そんな時代もあったなーとみていただければ嬉しいです。

山の中の嵯峨塩館

のんびり温泉に入りたいね、とネットでの評判がよかった嵯峨塩館へ行った。
山梨の甲斐大和駅からタクシーで20分、
信号はたしか1、2コしかなかったからかなり山の中。

着いたらすぐに夕飯。
カモ鍋、うずら、さしみこんにゃく、ヤマメ、ウリの煮物、むかごご飯など、
山のものがいっぱい。特に美味しかったのはうずら
うずらの身が硬くしまってて、味が濃厚でおいしい。
うずらの卵はよく食べるけど(大好きだけど)、身を食べるのは初めてかも。
イメージ 1


お風呂は鉱泉でぬるっとしていてお肌によさそう。
手桶で温泉を汲むのに便利な風呂桶が洗い場の目の前にあったり、
小さいお風呂ながら、しつらえがよく使いやすい。
古代檜の内風呂に、川ぞいの露天風呂。朝夜入ってのんびりできました。

イメージ 2

宿のなかはとてもしずか。
普段宿の人は見えるとこにいなくって、声をかけると奥からでてくる。なんだか自分ちみたい。
お部屋は普通の和室。
比較的ゆったりとした宿は、掃除も行き届いていて、
お風呂からあがると麦茶のサーバーがあって、自由にどうぞ。
夕ご飯で食べきれなかったデザートを部屋の冷蔵庫に入れておいてくれたり、
朝ごはんの間にお布団をかたずけてくれたり。
やりすぎず、適度に世話してくれる対応がちょうどいい感じ。

イメージ 3

玄関の隣は談話室?のような部屋があって、真ん中に囲炉裏。
コーヒーが自由に飲めて、夜はやきもちを自由に炉端で焼いてください、と。
おなかいっぱいなのに焼きたくて食べちゃいました。

イメージ 4

また来たい宿です。
山梨は1~3月はイチゴ、5~6月はさくらんぼ、7~8月はモモ、9月からはブドウ。
次回は果物も食べに来よう!

2009/11/13 嵯峨塩館